日本財団 図書館


 

鳥山…私はドメゴスです。堺目では男性ではジョワンとかドメゴスが多く、メンチョーロというのもあった。女性ではマリア、ドメガスです。
中園…父親がドメゴスであれば、その家の男の子もドメゴスを受け継いでいるようです。
田淵…元触ではほとんど男はドメゴス、女はドメガスです。

 

◎殉教の地中江ノ島を崇める◎

谷川…生月島で一番の聖地は中江ノ島ですか。
鳥山…そうです。堺目では以前、漁船が進水する時かならず中江ノ島にお参りにいきます。その時ついでに「お水」を受けて帰ってくる。しかし今、進水する船も少ないし、船が大型化してきた関係上、なかなか上陸する機会がありません。最近では平成四年の土用中、七月の下旬に行きました。
谷川…私が生月島に来て感動するのは、中江ノ島です。平戸島と生月島の丁度真ん中にあります。内海に浮かぶ島でどこからでも見られる。隠れキリシタンの方も、中江ノ島を毎日見ながら先祖の殉教を偲ぶ気持が跡絶えることなく今日まで来たと思います。中江ノ島のことをなぜ「おむかえ様」と言うんですか。
田淵…私たちの集落の向かいの位置にあるからお向かいの位置と言うのではないでしょうか。
谷川…サンジュワン様の歌は歌いますか。
中園…あれは山田だけで歌われています。中江ノ島については壱部の隠れキリシタンの仲間が、正月におじ様の「おさずけ」(洗礼)の言葉を確かめ合うために「ごしょう比べ」という行事をするのですが、それを行う家が、昔、処刑されるために中江ノ島に渡るキリシタンがとった宿といわれ、そこで蓑や笠を借りて中江ノ島へ渡っていかれたという伝承が残っています。

 

011-1.gif

上・中江ノ島は厳しく切り立った小さな島で、上陸するのは、なかなかむつかしい
中・島内最高峰の番嶽から南を望む
下・農村集落の景観。
現在、カクレキリシタン信仰は農村集落を中心に受け継がれている[元触]

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION